リビセンみたいなおみせやるぞスクール、第2回・第3回・第4回を開催します!

こんにちは、華南子です。
みたいなスクールが始まる前の半年も、終わってからの1ヶ月半も、まいにちまいにち!リビセンみたいなおみせやるぞスクール(通称みたいなスクール)のことばかり考えております。

本当に酸欠になるほどの密度だった3日間は本当に楽しかった!
初めてということで、バタバタの場面も本当に多かったですが😂参加者のみなさんのおかげで緩急のある豊かな時間を過ごすことができました。

でも、ずーーーっと気になっているのは今回ご参加いただけなかった90名の方のこと。
想定していたよりも多くのかたに興味を持っていただいていたことに本当に驚きました。
ほんっとーーーーに、全員に参加してもらえる機会をつくれるキャパが私たちと会場にあれば…!と思いながらも泣く泣く選考を進め、35名の方にご参加いただいた今回のみたいなスクール。
元々は20人の定員だったのですが、絞りきれず35名にご参加いただいたのですが、やっぱり20〜25人くらいでの開催が適切だよな…!
(あれはあれでみちみちで楽しかったのだけれど…🫶)
ということで、3回分の日程を公開することで受け皿を用意できれば、と思い今回3日程でどどんと募集開始!です!
全然人が集まらなかったら恥ずかしいのですが、何度申し込んでも受講できないひとが出るよりは、リビセンがただ恥ずかしいだけのほうが全然マシだ〜〜!
ということで、各日程定員20〜25名で下記3日程で募集をしております。
第1希望〜第3希望まで、ぜひ日程ご検討くださいませ〜!

🎎第2回リビセンみたいなおみせやるぞスクール
開催日時:2024年3月1日〜3日(金〜日)

🌸第3回リビセンみたいなおみせやるぞスクール
開催日時:2024年4月26日〜28日(金〜日)

🎏第4回リビセンみたいなおみせやるぞスクール
開催日時:2024年5月29日〜31日(水〜金)

これまでの7年間、
「自分たちのまちにリビセンみたいなおみせが欲しい」
「地元でリビセンみたいなおみせをやりたい!」
という声を、本当にたくさん、月に5〜10件くらいのペースでいただいてきました。
サポーターズに来てくださるかたもいれば、メールで問い合わせをくださるかた、視察に来てくださるかた…
お話を聞いたりお伝えしたりすればするほど感じたのは、
「リビセンみたいなおみせ」をそのままやるよりいい方法があるのでは?ということ。
移住者の私たちにはできないけど地元だからできる動きや、
大工や木工所の後継、飲食店経営者などそれぞれのバックグランド、
交通の利便性やや観光資源など周辺環境も含めた土地の特性、
それらがあるからできる形がきっとある!ということ。
そんなひとりひとりの状況や環境に合わせた「リビセンみたいなおみせ」のサポートや、
連携できるくらいの距離感で同じような思いを持っているひと同士を繋げたりできたらと思っています。

この7年で私たちが右往左往しながら構築した古材や古道具のレスキュー方法や掃除方法に管理方法、店頭へ出すまでのフロー。
地域とのつながりの作り方や、自分たちの得意の活かし方…
そんなことを、ぜーんぶ惜しみなく誰かに伝える機会にしたい。
わからないこと、不安なこと、なんでも聞いてほしい。

リビセンが1店舗あっても、レスキューできる量はたかだか知れてる。
だからリビセンは、いくつかの拠点で連携できたほうが絶対につよい!
そんな風に思っているので、長野県内にも本当はもっと連携していける拠点が増えていくといいなとも思うし、
私たちの手が届かない場所で、家主さんの思いや古物をレスキューして次の世代に繋げてほしい。
そのために、私たちにとっては大きな一歩。「リビセンみたいなおみせをやるぞスクール」、開催します。
そして、参加後のサポートができるようオンラインコミュニティも立ち上げました!

リビセンみたいなおみせをやるぞスクールを通じて、全国の「リビセンみたいなおみせやりたい」と思っているひとたちに、
私たちのこれまでの7年間を、まるーーーーっと!お伝えできればと思っております。

応募要項などは、こちらからご確認くださいませ!
定員以上の応募をいただきました場合、選考させていただきますので先着順ではないのでどうぞ焦らずに。
応募の一時締切は1月7日とさせていただきます。

みなさまどうぞ!よろしくお願いします〜!
Let’s Rebuild New Culture together!

▼お申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/u/1/d/e/1FAIpQLSf2NgswZ8z9onB3Q94n51SUT9XXSmOQr4P-4OkUn4pruqIfPA/viewform